人物紹介(徳川勢:徳川家康)

暁の雛「徳川家康」

信長とは幼い頃を少しの間だが共に過ごした仲で、「子ダヌキ」の愛称で呼ばれている。

久しぶりに会った信長に昔の面影が濃いと言われるほど成長しておらず、本人もその事を気にしている。

いざという時の為に贅沢や無駄を無くす倹約を心がけている。薬の調合が得意で家臣達が不調の時は自分が調合した薬をあげている。

CV:澤宮菜穂 デザイナー:さいばし

史実を読む
  • キャラクター選択画面に戻る
  • 地図に戻る

史実紹介

 戦国大名・江戸幕府の初代征夷大将軍。
 家系は三河国の土豪松平氏の流れにて家康の代に徳川氏に改姓する。
 戦国時代に三河国岡崎に生まれ、人質として忍従の日々を過ごすが、桶狭間の戦い以後、織田信長の盟友として版図を広げ、本能寺の変で信長が明智光秀に討たれると、その混乱に乗じさらに勢力を広げた。
 豊臣秀吉との小牧・長久手の戦いを経て秀吉に従い、豊臣政権の五大老筆頭に列せられるが、秀吉の死後は関ヶ原の戦いで勝利し、征夷大将軍に任ぜられ、江戸に幕府を開く。