SystemSoft Products

パッケージ画像   大戦略VII


メディア ■CD-ROM(1枚組)
価格 ■ 2,200円 (税込)
セレクション2000第46弾 絶賛発売中

JANコード:4560111171847

・Microsoft Windows XP/Me/2000/98の各日本語版が動作する環境

【本製品のWindows OS(10/8/7/Vista)への対応状況】
Windows10・・・○動作確認済
Windows8・・・○動作確認済
Windows7・・・○動作確認済
WindowsVista・・・○動作確認済
※詳しくは【コチラ】をご確認ください。

・PentiumII 266MHz以上のCPU搭載機種(PentiumIII 400MHz以上を推奨)
・64MB以上のメモリ(128MB以上を推奨)
・200MB以上のハードディスクの空き容量
・4倍速以上のCD-ROMドライブ(実行時を含む)
・1024×768ドット、16ビットHigh Color以上の表示が可能な環境(三次元マップの表示にはDirect3D対応 8MB以上のVRAMを搭載したグラフィックアクセラレータボードが必要です)

※本製品の起動には、必ず製品版のCD-ROMが必要です。
※DirectX8の動作可能な環境が必要です。

※3dfx社製 Voodoo1/2/3/Rush/Banshee チップを搭載したグラフィックアクセラレータボードでは三次元マップ表示はできません

©Systemsoft beta, Inc.


体験版  アップデータ  スペシャルマップデータ「アイランドリバース」 
体験版 アップデータ スペシャルマップデータ
「アイランドリバース」
SSB直販ダウンロード販売
SSB直販ダウンロード販売


全てのPCゲーマーの熱い期待を受けて、「VI」の発売以来2年ぶりのシリーズ最新作「大戦略VII」が、いよいよ発売!

【戦場マップに階層(高度)の概念を導入】

 これまでのシリーズでは単階層のみで表現されていたマップが、「大戦略VII」では海中・海上・地上・低空・中空・高空の6階層に分かれて再現されている。
 たとえば、航空兵器は地上から低空に飛び立ち、中空に上昇するというように階層間を移動しながら飛行する。また各階層間に対しては射程(距離)の概念も存在するため、射程2の地上兵器から2階層差の中空にいる航空兵器を攻撃することはできても、3階層離れた高空にいる航空兵器を攻撃することはできない。
 この階層システムの導入により、さらにリアルでシビアな戦略が必要とされることになった。

【戦場マップを三次元で表現】

 「大戦略VII」の戦場マップは、フルポリゴングラフィクスで描かれている。
 この技術の導入により、戦場マップを把握するためのビューポイントをプレイヤーが設定し、その視点を自由に切り替えることが可能になった。
※「三次元マップ」システム
 視点を切り替えることによって、どの兵器がどの階層に存在しているか、プレイヤーが戦況をより視覚的に把握できるように表現されている。

【基本システムはターン制】

 「大戦略VII」の基本システムは、いわゆる「ターン制」である。
 常に状況が変化するリアルタイム制と違い、じっくりと腰を落ち着けて戦略を練ることができるターン制は、まさしく大戦略シリーズの王道といえるだろう。

【メール対戦機能をサポート】

 ターン制の採用に伴い、複数プレイヤーが参加する対戦機能にもひと工夫が加えられている。
 ターン制における多人数プレイでは、1人のプレイヤーが担当している間、他のプレイヤーはゲームに関与することができないので、インターネットなどで常時接続を行ってプレイするには不向きなシステムと言える。
 「大戦略VII」ではこの点を解決するために、eメールでセーブデータを持ち回りする方式での対戦を採用している。
 参加プレイヤーは、他のプレイヤーからのeメールが着信するのを気ままに待っているだけでよいので、常時接続では問題となる待ち時間のストレスがない。
 また対戦時には、プレイした1ターン前からの彼我の行動をリプレイする機能が搭載されているため、担当プレイヤーは自分の手番が回って来たときに、直前のターンにおける敵味方の行動を再度確認して戦略を練ることができる。

【登場兵器種類は約400種類】

 ゲームの主役とも言える兵器群は、アメリカ空軍の戦闘機「F-22 ラプター」、海上自衛隊のイージス護衛艦「こんごう」や、ドイツ国防陸軍の戦車「レオパルト2A5」など、東西の最新鋭兵器から選りすぐった、約400種類もの兵器が収録される。
 まさにマニア垂涎のラインナップと言えるだろう。


製品名リスト

トップページへ
©Systemsoft beta, Inc.